先週の土・日と飛騨高山へ行ってきました。 なかなかいい風景で、京都を彷彿とさせる景色がありました。 観光客もいっぱいいて賑わっておりました。 その時の写真です。 ここからは、上の場所から近い飛騨の里の写真です。 ここも昔 …
月別: 2009年6月
ビアガーデン
先週の金曜日にお仕事をいただいている会社の方々に誘っていただき、ランの館で開催されているビアガーデンに行ってきました。 ランの館に入るのは初めてで、入り口入るとすぐに数種類のランがあり、15万もするランもありました。 元 …
常滑焼
4月の終わりぐらいに初めて常滑へ行って陶芸をしてきました。 下の写真が出来上がったものの一つです。 ”ろくろ”を使うとずぶの素人でも、上記のようなものに仕上がります。 いい感じでできたので非常に嬉しかったです。 んで、写 …
トランスフォーマー/リベンジ
本日(19日)先行でトランスフォーマー/リベンジを観てきました。 前作も観たのですが、今作も非常によかったです。 2時間半とちょっと長めですが、長さを感じさせないぐらい飽きずに観る事ができて、大満足です。 DVDが出たら …
背中
本日は、知り合いに誘われてとある勉強会のようなものに行ってきました。 経営とは?みたいな・・・う〜んなんていうかこれから中小企業はどうあるべきか?みたいな。 正直、誘われた時点では何するのか全く知らなかったわけですが、現 …
MVPen
これ使ってみたいかも。 MVPen WHITE MVP-5 ちょっと面白そう。 でもどこまでちゃんと判別してくれるのかが心配。 3,000円ぐらいまでなら試しに買ってみよ〜ってなるけど、12,580円ってなるとちょっと気 …
お問い合わせページをオープン致しました。
お問い合わせページをオープン致しました。
クリマとホタル
さて、本日・・・といってもこれを書いてるのは月曜日ですが、日曜日にクリエーターズマーケットと蛍を見てきました。 クリエーターズマーケットはここ2.3年ぐらい毎年行ってるのですが、いつ行ってもいい刺激を受けますね。 欲しい …
お仕事状況
まだ手つかずの他のページをやらなきゃな〜と思いつつ、なかなか手がつけられない今日この頃。 ありがたい事にお仕事が途切れる事なくいただけております。 Webサイト制作はもちろん、DTPも久しぶりに本格的(?)なものをいただ …
ホームページをオープン致しました(トップとブログのみ)
ホームページをオープン致しました。(トップとブログのみ)
やっとこさ+α
トップページとこのブログだけオープンできました。 なかなか手をつける時間が取れなかったのと、ちょっとカスタマイズでつまづいた所があったので時間掛かってしまいましたが、とりあえずはこれで。 まだまだ、コメントページとかその …
もう少しで
もう少しでトップページとブログページのカスタマイズは終わる予定です。 それまで、無料のデザインテーマでやりすごします・・・。 意外とカッコイイデザイン多いんだよな〜。
ピアノ
ちょっと前にヴィレヴァンに行った時にかかっていた「→Pia-no-jaC←」というアーティストのアルバム。 ちょっといいかも〜って思ってて、最近まで忘れてたんだけど、iTunes Storeにないかな〜って探したらありま …
T4
先行上映されていたT4(ターミネーター4)を見てきました。 ターミネーターシリーズをちゃんと観るのは初めてだったけど、ちゃんと面白かったです。 今までのターミネーターってなんかヒーロー物のような感じだし、正直” …
面白いかも?
ちょっと面白い本を見つけたのでご紹介。 別れ際に握手する奴とは二度と会うな。 これなんだけど、近くのヴィレッジヴァンガードに寄った時に発見。 タイトルを見てすぐに手にとったわけだけども、中身もなかなか面白い。 全体的に天 …
事務処理
さて、相変わらず自分のサイトには手をつけられていない状態です。 そろそろほんとになんとかせんと・・・。 話は変わり事務処理のお話を少し。 フリーランスでやってて一番めんどいかな〜って思うのが事務処理。 いろいろと税金関係 …